2018.9.5
側溝があふれるくらいの雨量だったので、とても怖かったです・・・
田んぼにも水が入ってしまったので急遽排水。
少し前は全然雨が降らなかったのですが、、
稲刈り準備の時もこんなに晴天。
4
これは籾殻を入れるやぐらを建てているところです。
これから本格的な稲刈りになりますが、天気に恵まれることを祈っております(/_・)/
2018.8.30
今年も稲刈り第一弾は酒米「五百万石」です。
昨年は9月に入ってから刈ったのですが、今年は暑い日が続いたので8月中の稲刈りとなりました。
まずはみんなで気合いを入れてポーズ。
でも暑い・・
あっという間にバインダーで刈り終わり(作業に一生懸命で撮り忘れました<(_ _)>)
今年新調したTシャツ。
ようやく「うおぬまのお米農家」お揃いになりました。
酒蔵はピンク、農家は緑になりますっ!
今年はどんなお酒になるのでしょうか?
今から楽しみです。
12月には新酒会もありますので、興味のある方はご連絡ください。
うおぬまのお米農家 info@un-farm.com
玉川酒造 TEL 025-797-2017
2018.8.7
いよいよ五百万石の穂が出始めました。
こちらも穂がでたみたいになっています。
なんちゃって。
なんちゃって。じゃなくて!本当に穂が出ています^^;
いよいよ収穫が近づいてきました。
しかし一部の田んぼは水が欲しい、、
トマトも水が欲しいせいかは分かりませんが、りんごみたくなってます。
変な形ですね(。・ω・。)
と思っていたら、ポツリポツリと・・雨が!!!
そして結構な勢いになりました。
アスファルトが濡れたのを久しぶりに見ました。
山はなんか湯気みたいなのが出ててビックリしました。
地面全体に熱がこもっていたようですね。
この「穂が出る時期」は稲が水を欲する時期でもあるので、まさにジャストタイム!恵みの雨です!
これでおいしいお米がお届け出来るとホッとしました^^;
昨日の雨乞いが効いたのでしょうか?
・・・でもこれからは程々に手加減して降ってほしいものです。
(降ったら降ったでワガママなワタクシですね)
2018.8.6
本日もいい天気!
朝は稲もみずみずしく光っていてとても綺麗です。
こちらはハザカケ有機ミルキーの田んぼです↓
水源は500m程山の奥に入った所にある、、らしいですが、実は私も行ったことがありません^^;
山の中腹・・と言っても結構上の方に湧き水があるらしいのですが、この日照りでも水が途絶えません。
こんな山の上から水が途絶えず出ていることが不思議でしょうがありません。
それでも他の田んぼは晴天続きで雨が降って欲しくなりました。。
そこで!
田んぼの脇を何気なく見たらポット苗の回収し忘れたものが置いてあることに気づきました。
これは!!
(確かスタッフが全部回収したと言っていたような気がしたのですが、ひょっとしてシンイリの策略か!?(笑))
雨乞いをしろということでしょうか!?
前回したときは、そのあと土砂降りだったので封印していましたが、その禁を破って今回久しぶりに挑戦してみました。
まずはシンイリ。
苗が異常に大きくなっていてビックリです。。
よく見ると穂が!でています!!!
苗箱のまま穂が出るとはポット苗恐るべし。
これで雨が降ってくれることをお祈り致します<(_ _)>
2018.8.4
あまりに雨が降らないので、田んぼに散水をすることにしました。
まずはタンクに水を入れます。
そしてさらに、、
暑さでおかしくなったみたいで、口から水が出てきました!!
人間マーライオン。
オボボボボボッ
私が行けば水不足解消!!
んなわけあるか!!!
結構上手でした。
帰ったら早速子供より今日の報告を受けました。
んーー、レポートにするより分かりやすいかも。
どうやらポンプというものが何か知りたくて付いてきたみたいです(。・ω・。)
近所のおじいちゃんが「私も80歳ぐらいになるが、こんなに雨が降らなかったのは初めてだ!!」って言っていました。
いつ降るのでしょう?
雨神様!お願い致します^^;
各地で水不足の中、余裕をこいて側溝の蓋を直していました。
ふと見上げるともう夕方。
そんなときにいつも起こる水のトラブル。くらし安全クラ・・・
そうじゃなくて、
水道なら電話をすればプロが来てもらえるのですが、デカイポンプで水をあげているところはそうはいきません。
よく見えませんが、ポンプから送られてきている途中でパイプが破裂していました。
すごい量が吹き出していて、慌てて止めたので画像はありません。。。
とりあえず、土を掘りまくって木の根をチェーンソーで切断して、コンクリで埋めます!!
こちらがアフター。
ここは良くなったのですが、違う所でパイプが詰まっていたのでそこもパイプに穴を開けて針金を突っ込んだりしてようやく水が流れるようになりました(/_・)/
こちらは少し山から下がった所。
水はあるところにはあるんですけどねぇ・・
ん?
今コンクリが動いたような気が・・・
ケロロさん。雨を降らせてくださいね(。・ω・。)
2017.7.23
最近は、田んぼのぬかるところに溝を掘る「溝掘り」です。
機械でする「溝切り」とは違って完全に手作業です。
こんな感じ↓
私も手伝おうかと思って田んぼにダイブしたら、この通り💦
膝上までずっぽりハマってしまいました!
実はこの日、早朝に機械で溝切りをしていたら機械ごと深い所にハマって大変でした。
そして着替えて違う長靴に変えてきたらこの有様。
一発KOです(・д・)
このテンションの低さはなかなかのものです。
ショックで溝掘り後の完成写真を撮り忘れてしまいました(笑)
なので口で説明すると、深い溝を掘ってそこから排水して地面が固くなってめでたしめでたし。ということでしたm(_ _)m
早く家に戻って二度目のお色直しをしてきまーす(/_・)/
2018.7.5
田植えも終わり、田んぼを見回っていたら、、、有機の田んぼに草が生え出していました。。
今年は田植え時期が遅く水が少なかったので雑草の「ヒエ」が多く発生してしまいました。
この「ヒエ」は小さいときは稲にそっくりですが、大きくなると稲の背丈を超えてしまうので厄介です。
そこで、除草班の出動です!!
昭和の名機「手押し除草機」を武器に除草開始です!
ただ押すだけと言っても田んぼの中に入ると広い(・д・)
雄大な景色をバックにひたすら押していると時間を忘れてしまいます。
御年◯〇裁になったので、たまに腰が痛くなります。
そこで三段階の腰伸ばし体操。
なんて遊んでいたら休憩の時間になりました。
必死な水分補給の図。
ふと上空を見渡したらコンドルが!!
ん? 鷹か鷲ですね。。違いがわかりません。。
鳥はいいね~って現実逃避な除草班。。
もう少し! あと少し!?
草退治に励みま-す(/_・)/