2023年 稲刈り終了! 今年の品質は⁉
10月10日
8月の後半から開始した稲刈りもようやく終わりを迎えました。
今年は猛暑の影響で早くから刈り取りを行いましたが、無事全品種刈り終える事ができました。
高温が続いたため稲の登熟が良かったです。
よくニュースでやっている「米が白い」現象がありますが、うちの米も白くなってるかなぁ( ゚Д゚)と思って何個も剥いて見てみました。
画像の米↓は白くなかったのですが、やはり例年と比べると白い粒が見受けられました。
ですが場所によってはこんな数値が出るところもありました。
これは整粒計と言って粒がどれだけ揃っているかを見る機械です。
機械なので肉眼鑑定とは多少違いますが、70以上であれば問題無いところ87!!
これは一部の田んぼで出た数値ですが、今年は米が白っぽくなってるので整粒は下がるのですが驚きの数値です。
稲は全体的に丈が短くなって刈りやすかったのですが、水を遅くまで入れていたので田んぼが柔らかい所がありました。
黄金の海原で気持ちよく稲刈り(^^)/
気温が低ければ気持ちいいのですが、9月の中頃まで高温が続いて汗だくの稲刈りでした(後半になったら急に気温が下がりました(*_*;))
夕方になると気温がちょうど良くなり余裕が出てくるので一枚撮りましたが、眩しい!!
たまーにナイター営業がありましたが、コンバインを新しくしたお陰で早めに終わりました。
一番最後は酒米の山田錦で締めくくり!
今年も綺麗な稲姿で感動です(@_@)
酒米は米粒が飛びやすいのでゆっくり刈り取り。
息子にレクチャー。 コンバインも大きくなったので恐る恐る刈っていきます。
刈ったお米はダンプに排出。
速攻で乾燥機に入れますが、酒米は割れやすいのでじっくり乾燥します。
今年も良いお酒になって賞が頂けると嬉しいです!
今年はニュースでも取り上げられていたように高温でお米の品質が心配だったので例年に無い程炊飯して試食しました。
6台の炊飯器良くがんばってくれました(一台壊れましたが、、)
刈り取り時期や標高で差はあるものの、全体としては少し「柔らかい」感じがします。
昨年より粒張りは良くないものの甘味に関しては今年の方があると思います。
粒は玄米では大きさは変わりませんが、精米すると白い部分が多く削られるのでほんの少し小さい気がします。
ご飯の「つや」も良いように思います。
最初に炊飯するときは食べれないほど酷かったらどうしよう( ゚Д゚)とガクブル状態でしたが、食べてみたら普通に美味しかったので一安心です。
お米もワインのように○○年は当たり年だったとか○○年は高温だったので柔らかかったとかその年ごとに違った風味や特徴を味わって食べて頂けたら嬉しいです(^^ゞ