Archive for 2015
魚沼産コシヒカリ稲刈り中。
長い雨からようやく明け、コシヒカリの稲刈り開始です。
久しぶりに私の仕事画像です(゜Д゜)
コンバインを追いかけるようにドローン撮影。
ツバメのお米。
ようやくお届けできます。
有機のお米はもうチョットおまちくださいねm(_ _)m
発送予定
お米の注文をして頂いた皆様。
もう少しでツバメのお米刈り取り始まります!
長い雨天に負けず、一生懸命踏ん張っている稲を見ると、自分もがんばらなきゃと思います。
ツバメのお米は9/25日以降順次発送させて頂きます。
有機栽培(ミルキーも)は10/5日以降の発送となります。
これからは良い天気が続きますように祈っております!!
酒米稲刈り
今年もいよいよ酒米の稲刈りが始まりました。
天候不順でしたが、玉川酒造様と刈って刈って刈りまくりました。
最後はみんなで記念撮影。
あの星を指しながら一枚!
良いお酒ができるといいですね(^_^)/~
ご注文は下記の用紙でFAXまたは御連絡お願いいたします!(^^)!
草刈り隊
農作業も最後の追い込みに入りました。
アゼの草刈りもあと少し、一生懸命皆で刈っています。
草刈り部長は今日もそつなくこなしています。
ルーキーはこんな感じ。
あれ、、ルーキー・・なのか?
誰?? という疑問はおいておいて。
やっぱり最後はこの道ウン十年の私がっ。
あれ、ちょっと若返ってしまいました。
って、
そんなワケ無いなっしーーーー!!
新米予約開始!
H26年産米は早くから売り切れてしまい大変申し訳ございませんでした。
H27年産米の新米予約を開始したいと思います!!
今年はミルキークイーンが加わりました。
(HPはカート作成中です。もう少しお待ち下さいm(_ _)m)
ミルキークイーンは、ふわっとして甘いのが特徴です。
ハザカケの要望も多かったので、いっそのことミルキーをハザ掛けしてみようと思います。
なかなか出会えない魚沼産ミルキーハザ掛け有機栽培です。
お酒も色々造るので、乞うご期待です。
購入して頂いたかたにはDMが届くと思いますので(こっちも只今必死に作成中(゜Д゜)) ご一読頂ければと思います。
出穂
稲の穂が出始めました。
今年も寒かったり暑かったりしましたが、稲は力強く天に向かって穂を伸ばしています。
朝一のまだ霧がかかった田んぼで穂が伸びて行く光景を見るとなんだかうれしくなってしまいます。
この土地で農業を仕事にして良かった。。
そんな想いに包まれてしあわせになる瞬間でもあります。
今が稲にとって大事な時!
お天道様、
今だけはちょうどいい天気にしてください!(^^)!
・・と言う願いを込めて今日も働きます!!
本が出ます!!
この度「うおぬまのお米農家」の実録本が出版されることになりました!
著者は「青い鳥文庫ができるまで」や「救命救急フライトドクター」等多くの作品を執筆している「岩貞るみこ」さんです。
http://blog.iwasada.com/
本の題は「お米ができるまで」
7/24日には書店に並ぶと思います。
小学生向けの、とてもわかりやすい本です。
魚沼の山の中を舞台にした汗と涙と感動のノンフィクションです。
お米作りに興味のある方、又はヒップホップダンサーに興味のある方??
ぜひご一読を(^_^)/~
アマゾン↓
チェーン除草体験
今日は地元の小学生がチェーンを引いたり、ビデオ作成用のインタビューをしに来たりしました。
チェーンを引くと言っても、さすがに一人ではきついという事で、二人チェーン除草にしてみました。
最初はたどたどしかった足取りも、徐々に慣れてきて、後ろを振り向くと「もうこんなとこまで来たんだ!!」
とびっくりしていました。
チェーン愛好家の中でもなかなかしたくても出来ない「山の中でのチェーン除草」を小学生のうちに出来るとは凄いことですね!!
将来つらいことや悲しいことがあったらこのチェーン除草を思い出して乗り切ってください。
!ボーナス!
世間ではボーナスボーナスと騒がれているこの頃ですが、なんとうちでは初の「春のボーナス」を支給する事ができました!!
ボーナスだと分かり易すぎる封筒の裏には、恥ずかしいので出しませんが個々にメッセージを記入。
いつも顔を合わせるとうるさいことばかり言ってる様な気がするので、そうならないように文字で感謝の意を表してみました。
この山に来て農業を志すという事は、何かとても高い意志を感じます。
山を、田んぼを、守ってくれてありがとう!!
農地が荒れて、集落の生活がそのままという事はありえません。
皆に心の底から感謝いたします!!
投下式成苗移植
今年の最後の田植えは、アゼが崩落したところを直してから行いました。
地面にはこんなひび割れが!
本当は減反にしておいて秋に修繕しようと思ったのですが、梅雨で大雨が降ると被害が大きくなりそうなので今のうちに直すことにしました。
直したらすぐに田植えだっ!!と思ったのですが、さすがに苗が大きくなりすぎて田植機でもあまり綺麗に植えられませんでした。
・・という事で我が家の秘技、「投下式成苗移植」 を行い、伝授しました。
元野球部の豪腕がうなりを上げ、天高く大きな苗が無い上がりました。
そして田んぼに投下!!
秘技の伝授は約一分で完了。
もう教えることは何も無い。おれの後は頼んだぞ!
と、もう虫の息なのかと突っ込まれそうになりながらもあっという間に田植え終了。
(手直しの方が時間かかったんじゃね!?)
という社員の心の叫びに対して
(もうワシは歳じゃからよ~く聞こえんのぉ~)
という心の叫び返しで応酬。
この稲がどうなるかは今後追ってお知らせいたします。