田植えお疲れ様でしたの会
2012.6.30
有機の会の「田植えお疲れ様でしたの会」が開かれました。
最初は和やかなムードでしたが、誰かが稲作の事を話し出すと、皆の農業スイッチが入り真剣な討論会の始まりです。
まぁいつものことですが、最終的には各自のやり方でこれからもがんばろうと言うところに落ち着きます(゜_゜;)
でも、世代を超えて1つの事について本気で話せるっていいですね(^_^)
カテゴリー: 魚沼産コシヒカリ奮闘記
私は魚沼産コシヒカリと魚沼産ミルキークイーンの
■新潟県認証特別栽培米
■有機JAS認定米
を生産しております。
2012.6.30
有機の会の「田植えお疲れ様でしたの会」が開かれました。
最初は和やかなムードでしたが、誰かが稲作の事を話し出すと、皆の農業スイッチが入り真剣な討論会の始まりです。
まぁいつものことですが、最終的には各自のやり方でこれからもがんばろうと言うところに落ち着きます(゜_゜;)
でも、世代を超えて1つの事について本気で話せるっていいですね(^_^)