2020年新米予約開始!!
2020.8.22
今年もお盆を過ぎていよいよ新米予約の時期がやってきました!
今年も例年通り
・ツバメの飛び交う棚田米
・特別栽培ミルキークイーン
・ふたえぼし
は9/20日以降のお届けで、それ以外の有機栽培等は10/5日以降のお届けとなります。
ただ、収穫でき次第発送となりますのでご了承ください。
そして、今年は世の中が閉塞感で充満しているので「コロナに負けるなキャンペーン!!」として2.5.10Kgのお米を1割本体価格を引かせて頂きます。
(年間契約も1割引きとなります)
ホームページからのご注文は前回のポイントが使用でき、さらに3%ポイントが付きます。
尚、25Kgと30Kgに関してはもともとかなりお安く出していますので今まで通りの価格でお願い致しますm(__)m
長々と説明してしまいましたが、収穫前の近況報告をいたします!(^^)!
とりあえず、、、暑い、、、☀☀

今まで雨続きだったのがうそのよう…
朝はこんな感じで瑞々しかったのですが

昼にはもうカラカラです(*_*)
でもだいぶ日が沈むのが早くなってきて秋に近づいているのを感じます。
夕方になるともうすでに見えなくなる人もいるくらいです。

見えないのは不思議と顔だけですね。なんでだろう。。
畑では枝豆の収穫が終わって毎日食べていますが、バリエーションを増やすためスープ的なものはできないでしょうか?と常務に懇願したところ、こんなんできました。

きれいな緑のsoup。でもこれ一個一個薄皮をむかなければいけないという過酷な作業だったらしくとても時間がかかると仰っておりました。(常務談)
味は枝豆の凝縮感ハンパなかったので最高だったのですが(^-^;
時間がかかりすぎるので多分人生において最初で最後の枝豆soupになるでしょう💦
そういえば急に思いついたのですが、6月頃に撮ったおもしろい画像があるので紹介します。

どこが面白いの?と思うかもしれませんが(私の指の形が面白いわけではありません!!(‘◇’)) 昨年の藁がたんぼに残っていて、そこから何と根が生えています!!
本体はすでに分解し始めているのですが、、、なんという生命力でしょうか!
稲は本当にたくましい植物ですね( ゚Д゚)
今現在の稲はだいぶこうべを垂れてきているので、もう少しで黄金色になってくるでしょう。
ミルキークイーンをバックに一枚。

だいぶ太った⁉ 生産者シールと違う!!というクレームは一切受け付けません(笑) 心はいつでもteenage。一歩違えば中二病。心だけが若いのが私の特徴です(‘◇’)(‘◇’)
そんな私をいつまでもあたたかくお見守りください。
(私ではなく、稲をみてくださいね♡)