田植え終盤 研修生登場!
2019.6.10
田植えも終盤に突入しました。
こちらはボカシ肥料散布。

ポット苗も大きくなりました!

このポット苗、運ぶのが少し大変^^;
一枚一枚剥がして運びます。

ツラくて顎が出る!?とはこのことでしょうか??

ポット田植え機で酒米「山田錦」の田植え開始です。

水面と背景の山が綺麗ですね~
暑くなくて作業がとてもしやかったです(^^)

決してポーズをとっている訳ではありません。
残った苗を上に投げてその勢いで植えています。

こちらは山の有機の田んぼです。
実はここは代掻きまでしたのですが、水が無くなって草が生えてしまったところです。
傍目には綺麗な芝生かと思うくらいですが、もう一度耕耘から始めなければいけません。

上から耕耘を見るとこんな感じ。

実は、この耕耘作業は一週間程来ている研修生の技でした!!
上手でビックリしました😲
最後にやったぜポーズで終了。
私は農業学校に行かなかったのでちょっとうらやましいです。
色々なことを学んで、世の中に出た時に生かしてほしいものです\(^o^)/










