ぬか釜1
先日注文したぬか釜がやってきました。これはお米を脱穀したときにでる殻(もみがら)を燃やしてごはんを炊くという機械?です。
なんといっても電気もガスも必要なく、もみがらとお米と水があればご飯が炊けるという優れものです。
しかーし 写真では分かりずらいですが、中のパーツが1つありませんでした、、、 早速明日買った所に連絡しなきゃ(;_;)
それに部品の多いことにびっくりしました。
ぬか釜2へ
カテゴリー: 魚沼産コシヒカリ奮闘記
安全で美味しい魚沼産米を生産しております。
先日注文したぬか釜がやってきました。これはお米を脱穀したときにでる殻(もみがら)を燃やしてごはんを炊くという機械?です。
なんといっても電気もガスも必要なく、もみがらとお米と水があればご飯が炊けるという優れものです。
しかーし 写真では分かりずらいですが、中のパーツが1つありませんでした、、、 早速明日買った所に連絡しなきゃ(;_;)
それに部品の多いことにびっくりしました。
ぬか釜2へ