2023.5.30
先日播種した苗も順調に生育しています↓
ポット苗は6月に入ってから田植えなので、まだ小ぶりです↓
耕耘作業をしていると、色々なものに遭遇します。
これは折れた木の先端↓
今年は折れた木が異常に多いです”(-“”-)”
おそらく去年雪が一気に降った時があったのだと思います。
地味に片付けが大変です、、
こちらは農業をしている人でもなかなかお目にかかれない光景です↓
土が何か所も島のようになって盛り上がっている状態です。
私も最初は何だか分からなかったのですが、どうやら雪がプチ雪崩をお越して勢いよく斜面を滑り落ちてきたものと思われます。
そのせいで島の横は深い溝が出来ています。
かなり深い溝なので耕耘するときトラクターが埋まらないかヒヤヒヤしました。
ここでは大丈夫だったのですが、こちらは埋まっちゃった状態です💦↓
このあと後ろの耕耘爪が付いている作業機を外し、もう一台のトラクターで引っ張りあげました。
人力ではビクともしないのでなかなか大変な作業です(*_*;
そしてこちらは代掻き↓
耕耘した土に水を入れてさらに攪拌して細かくして田植えをしやすいようにします。
しかしここでもトラブルが!
キャタが外れてしまいました。。
昔の小さいトラクターと違ってパーツをばらさないと入らないのでひと手間かかります。
足場が緩くて難航しましたが、皆の力を合わせて何とかはめることが出来ました( `ー´)ノ
そしてようやく田植え↓
スイスイとベテランオペレーターが植えていきます。
ここではトラブルは無く(笑)スイスイと進んでいるようです。
植えられた苗も気持ちよさそうです↓
これから外界に出て厳しい自然と向き合わなければいけないですが、スクスクと大きくなってほしいです(/・ω・)/
こちらは番外編です↓
春作業の合間に圃場整備。 表土を剥いで下の固い盤(硬盤)を揃えて田んぼを一枚にします。
こちらは今年から借りる田んぼの説明を受けているところです↓
大事な水の経路を聞きました。
この場所は比較的標高の高い場所ですが、振り向くとそこには! ↓
まだ雪がありました!!
今年は雪が少ない方なのですが、いつもだともっとあるということでしょうか??
地元の様々な地区で600枚以上田んぼがあるので、色々な場面を見ることができます。
その場所に合った方法で農作業を考えていくのも楽しみの一つです。
一年を通して春が一番忙しいのですが、この春を乗り切って秋には美味しいお米を収穫できる様がんばっていきたいと思います!!(^^)/