2013.5.5
だいぶ芽が出てきました。
白い芽は光を浴びると光合成が始まり、緑色に変わります。
こうなるとけっこう寒くなっても大丈夫!
後は栄養と水を与えればすくすくと育ちます。
1と2枚目はマット苗の画像ですが、3枚目は有機に使うポット苗を下から見た画像です。
芽の部分はほとんど出ていないのですが、根が先に長く伸びてきます。
同じ種ですが、違いが出てきます。
こんな小さい時から環境を敏感に判断して、適応するとは驚きです(゜_゜)
‘魚沼産コシヒカリ奮闘記’
桜
2013.04.30
用事があって新潟市に行ってきました。
そこで桜が咲いていたので、息子と桜で一枚!
カメラを向けると日に日に女性らしいポーズになっていく息子を気づかぬフリで見守る父。
(そういえば言葉遣いも「もぉ~」とか「いやぁ~」とかなんか・・・)
いやいや気のせいです。
でもたまらず夜家族会議。
そこで嫁「どうせなるんだったらI〇〇oよりは綺麗にならないと許さない!!」と一言。
その迫力に押され、「そ、そうだよねー」と言ってしまう父。
(この展開は何だろう・・・もうそっちの道決定なのか?)
いやこれは夢だよ夢。父は息子にはたくましくなってもらいたいものです。
そして思いのあまり、ついに父の腹筋くんを息子に見せてたくましさアピール!!
「うわーすごい!かっこいいー!!」といわれる予定が「きゃー!きもーーい!!変な人がいるよーーー!!!」の三段攻撃。覚えたての言葉を全て出し尽くした罵声(ここでもちょっと女の子っぽく)を浴びせる息子。
その後「何してるの!気持ち悪い!!」と嫁からもう何段だか分からないくらいの攻撃。
しばらく立ち上がれません。。
息子のことでへこんでるのか、自分のことでへこんでるのか、最近変な風邪をひいて頭がおかしくなっているのか良くわかりません。
そこで今日の一句
「腹筋は、しっかり割れたら、見せましょう」Byもうすぐ40。
そこ?とみんなにツッこまれまれそうですが、病み上がりなのでお許し下さい・・。
はっこーチュー
2013.4.22
ピカチューではありません。
肥料発酵中です。
といっても青いタルに入れて置いてあるだけです。
何の動きも無い画像です。
しかし、この中では日々細菌が猛烈に昼夜問わず戦っています。
でも、とっても地味な画像です。
どう言ったら伝わるのでしょうか。
------
おおっと雑菌だらけの有機肥料のリングに糸状菌が乱入したー!
しかーし弱い!雑菌に抑えられて手も足も出ないーーさすがザっ・菌!!
そこに助っ人乳酸菌の登場! 強烈な酸を浴びせてあっという間に雑菌をノックアウト(反則?)
雑菌が弱った所にぃ・・・リングの下から何かが顔を出している~~~。
あの丸顔は・・・酵母菌だー! こっそり隠れて最後に出てくるとはなんと卑怯なぁぁーー。
そしてアルコールチョップぅうう!(これも反則)
しかーし美味しいところを残して自分のアルコールにやられて思ったように増やせないーー!!
------
という感じでおいしいところが残って良い肥料になります(酒を作っているわけではありません。あくまで有機肥料です)
播種
2013.4.13
今年初の種まきが無事終わりました。
晴天に恵まれ(ちょっと暑いぐらいでした)機械の故障もなくスムーズにできました。
種まきも播く量だけでなく、土の配合、有機か特裁かで使う肥料が違ったり色々な方法があります。
基本的には殆ど有機肥料で土を作るのですが、この有機肥料も様々で有機100%でも有機JASには適合していなかったりすることがあります。
そのつど配合や肥料を変えるのは大変ですが、結果も違ってくるので勉強になります。
正直マット育苗(一般的な長方形の箱を使う育苗法)で最高の苗になった事は、今まで一度もありません。
何かが良ければ何かかダメになる・・・(>_<)
もともとこの箱の中にぎゅっと種を詰め込む事に無理があるのですが、専業では採算や効率も絡んでくるので難しい所です。
でも、これ以上の方法は無い! ということは無い!! 業種なので、多分永遠に悩んでいることでしょう(笑)