酒米田植え ☆令和元年☆
2019.5.2
令和になって初めての酒米田植えがやってきました。
植える苗は「五百万石」という酒つくり専用の品種です。
まず、みんなで一枚。

植える前の準備として「ワク」を転がして目印を付けていきます。

ベテランになると一人でコロコロ。
真剣な眼差しです。

転がしたあとはこんな感じになります。
十字になったところに植えていけば一定の間隔で植えられます。

やりきった感があります。
でも、、緑の皮をかぶった黒いヤモリにしか見えません。。
不思議ですね‥

うおぬまのヤモリチーム じゃなくてうおぬまのお米農家チームが田植え開始!

玉川チームも負けじと田植え開始!
両サイドから同時に植えていきます。

専務もニッコリ。

しかし! 強風で帽子が飛ばされるハプニングが!
両者だいぶ近くなりました。

もう少し!! あと少し!!!

植え付け終了! お互いに固い握手で何かを誓い合いました。

一人バンザイ。

畦にはきれいなたんぽぽが!
花言葉は「愛の神託」とか、、

チームヤモリも満足気です。
男は背中で語ります。

あれれれれ・・
これはまさか‥
もう少し あと少し そばにいたい的な、、

たんぽぽの予言どおり何かの神託が舞い降りたところですが、私は見なかった事に致します🙈
なにはともあれ、今年も良いお酒になりますように!!









