10月, 2018年
農業祭
2018.10.20
本日は北魚沼農協の農業祭!
青年部がブースを借りて毎年食べ物を販売しております。
今年はなんと「オムライス」
毎年ぶっつけ本番なので、本当にできるのか?と思いつつ10時オープンを迎えました。
しかし、超雨!!
そして降った雨が何故かブースに入ってきて大きな水たまりが出来る始末!!
ですが、やり始めたのでひたすら作るしかありません。。
ちなみに私の担当は「卵焼き」です。
慣れないながらもひたすら焼いているとなぜだか段々楽しくなってきました。
前世は卵焼き職人だったのか??と余計なことを思いつつ黙々と焼いていきます。
今年の販売は150食を目標にしていましたが、2時頃ようやく完売しました!
一時は雨でどうなるのかと思いましたが、全部売れて良かったです(^o^)
マルシェ
2018.10.14
稲刈りと同時にあちこちで販売もしております。
今回は新潟市の万代でマルシェに参加しております。
息子も一緒に店頭に立ちました。
隣では生鮮野菜がいっぱい。
軽トラックに乗せて販売していました。
オシャレですね(。・ω・。)
同じ新潟県内での米販売は苦戦するかと思いきや結構人が来て頂き、思いのほか売れたので嬉しかったです(^o^)
息子が売り子をしてくれたお陰かな!?(^_^)b
新米発送中 そして稲刈り終盤突入おにぎりマン
2018.10.1
これもひとえに皆様のお陰です。感謝の極みでございます。
万が一まだお米が届いていない方がおりましたらご連絡くださいm(_ _)m
早急に発送致します。
(有機栽培コシヒカリは既に完売致しました。ご購入を検討されていた方は大変申し訳ございませんでした。)
稲刈りの方はほぼ終盤に突入しております。
コンバインでの収穫風景。
稲刈り終了後。なぜかやりきった感を出しています。。。
もう歳ですね(笑
楽しかった稲刈りもあとわずか、、
頑張って邁進したいと思います!!